ども、セルフバック系ブロガーYuumeeです。
本日は誰でも5万円をGETできる方法をお話ししたいと思います。
答えは「A8.netで会員登録してセルフバックをする」です。
これだけでは何のことを言っているのか分からないかと思いますので、もう少し詳しく説明していきたいと思います。
「A8.netで会員登録してセルフバックをする」とは
アフィリエイト広告というのは聞いたことがありますでしょうか?
例えば、以下のようなものです。
【株式投資で不労所得を目指す全ての方へ、SBIネオモバイル証券がオススメです!】
もし、このリンク先からあなたがSBIネオモバイル証券の口座を開設すると、紹介料という形でA8.netから私にお金が入ってきます。
じゃあ、「自分でこのリンクから入って口座を開設してもお金もらえるんじゃね?」って思いますよね?
でも、そのやり方では残念ながらお金貰えないんですよね。。上手くできていますよね。。
ただ、モノによってはこのやり方で認められている(お金貰える)ものがあり、それを「セルフバック」と呼んでいます。
例えば、以下のエポスカード(クレジットカード)をセルフバックを利用して発行すると9,000円貰えます。(2021/1/10までの期間限定)
それ以外に、以下もセルフバック対象です。(2021/01/02現在)
項目 | 種類 | 成果報酬 |
エポスカード | クレジットカード発行 | 9,000円 |
三井住友カード | クレジットカード発行 | 10,500円 |
ビックカメラSuicaカード | クレジットカード発行 | 7,000円 |
JREカード | クレジットカード発行 | 7,000円 |
SBI証券 | 証券口座開設 | 8,000円 |
SBIネオモバイル証券 | 証券口座開設 | 6,000円 |
マネックス証券 | 証券口座開設 | 5,000円 |
TOTAL | – | 52,500円 |
ね!5万円ぐらい貰えるでしょ?
すごくないですか?
成果報酬の金額はキャンペーン等により変動はしますが、だいたいこれぐらいの金額が貰えます。
A8.netで会員登録(無料)して、
クレジットカードを発行したり、証券口座を開設したりするだけです。
※ご自身でも成果条件をきちんと確認/了承の上、セルフバックを行うようにしてください。
作るだけ作って、「クレカも証券口座も利用しない」っていうのも、もちろんありです。
ただ、クレジットカードは1度に複数枚作ると、「審査がおりない場合がある」と聞いたことがありますので、そこは1度に沢山作らない、期間をずらす等、工夫をした方が良いかもしれません。
ちなみに私の場合は二カ月ぐらいで3枚のクレジットカードを作りましたが、特に問題なくセルフバック報酬貰えました。
実際にセルフバックをやってみよう
実際のやり方ですが、
①まずA8.netの会員登録をします。
②会員登録完了後、ログインします。
③A8.netのTOPページよりセルフバックを選択
④セルフバックページから「クレジットカード」や「証券口座」で検索。
もしくは「ランキング」からでも高額報酬のセルフバックがでてくるので、ここから探すのもオススメ。
⑤セルフバックしたいモノを見つけたら「セルフバックを行う」から入って手続きを進める。
※必ずこのリンク(セルフバックを行う)から入るようにしてください。でないと報酬もらえません。
はい、たったの⑤工程。楽勝ですね。
ちなみに私は1度成果報酬が反映されないということがあり、焦ったことがあります。
ですが、メールで問い合わせ&事情を説明し解決することができました。(ちゃんと報酬GETできました)
なので、万が一そういうことになった場合は問い合わせてみた方が良いです。
まとめ
今回紹介したモノ以外にもセルフバック対象のモノはたくさんありますので、興味があればいろいろ見てみると楽しいかと思います。
私の場合は「何か楽して稼げそうな副業ないかな~」とネットで調べていたときに「セルフバック」を知ることができました。
この方法は1回しか使えないので、副業のように継続的にお金を生みだすことはできませんが、1万でも2万でも実際に自分の口座にお金が振り込まれてくるという嬉しい体験ができるので、私はやってよかったと思っています。
この次のステップとしては、自分でブログを立ち上げて、実際にクレジットカード等の紹介記事を書いてみて、そこからのアフィリエイトリンクで成果報酬に繋げるところまでチャレンジしてみても面白いかと思います。