ども、借りたお金で株とFXと仮想通貨とせどりでFIREを目指すおとこYuumee(@Yuumeechannel)です。
今日は半年ぐらいFXを実践してきて、こんな方法で勝ちましたよーっていう話をします。
いきなりですが、理想としては以下の画像のところで買って、売って、勝って、売ってを繰り返していけばいいじゃないですか。
でも、それってなかなか読めないですよね!?
「ボリンジャーバンド」と「RSI」
そんなときに重宝しているテクニカル指標が「ボリンジャーバンド」と「RSI」です!
下の画像の7本の線がうにゃうにゃ~~ってしてるやつが「ボリンジャーバンド」
で、黄色の折れ線グラフみてーなやつが「RSI」
まず、ボリンジャーバンドなんだけど、こやつのうにゃうにゃ~~の中にチャートが収まる確率が90%以上って言われているのね。
てことはチャートがうにゃうにゃ~~をぶち抜く可能性ってあまりないってことが分かるじゃないですか。
なので、うにゃうにゃ~~の下らへんで買って、上らへんにきたら売る!以上!
次にRSIなんだけど、こやつは、いま市場で買われ過ぎているのか?売られ過ぎているのか?を教えてくれる指標になっているのね。
折れ線グラフが上がってきたら「買われ過ぎのサイン」
下がってきたら「売られ過ぎのサイン」なのよ。
なので、上がってきたら「買われ過ぎてるから売れー!」ってなって、
下がってきたら「売られ過ぎてるから買うぞー!」って感じで使ってます。
2つのテクニカル指標だけを頼りに半年間やってきた結果
この2つの指標だけを頼りに半年間トレードしてきましたが、15,000円で始めて23,000円まで増やすことができました。
金額的にはしょぼ!ってなるかと思いますが、「資産50%増えた!」って言えばなかなかのパワーワードになりません!?(笑)
ちなみに私はDMM FXってところのアプリでトレードしてるのですが、「ボリンジャーバンド」と「RSI」の設定方法載せておきますね。
めっちゃ簡単なんで試してみてください。それ以外のFX取引所でやってる場合でも要領は同じだと思うので試してみてくださいー。
最後に
最初はFXやるつもりなかったんだけど、セルフバックにつられてやってみたら以外とお小遣い稼げました。って感じなので、「余剰資金で少しだけやってみるかー」ぐらいなら始めてみてもいいかも!?
ちなみに私は資金ないのでメキシコペソしか買ったことありませんが、メキシコペソなら1LOT 2,000円ぐらいから始められるのでいいっすよ。
でも、始めて上記のやり方でやって「勝てませんでした、金かえせーー!」とか言っても一切責任取りませんからね(笑)
投資は自己責任ですので、そんな甘いこと言ってる輩は一生利息のほぼ付かない銀行だけでお金貯めて、100歳まで労働しててください^^