はてなブログをやめてWordPressに変えた4つの理由

スポンサーリンク
ブログ収益化投資/節約/副業

どもYuumeeです。はてなブログをやめてWordPressに変えた4つの理由を語りたいと思います。

これからブログを始めたいと考えてる方やWordPressを使ってみたいと思ってる方に参考になるかと思います。

はてなブログが続かなかった原因

まずは、はてなブログが続かなかった原因をお話しさせてください。

2018年からはてなブログをやっていたのですが、全然結果が出せなかったので1年ぐらいで辞めてしまいました。

100記事書いて収益は1年で6,000円ぐらいでした。。食レポがメインのブログで1記事1,500~2,000文字ぐらい書いていたので、文章苦手な私としては結構頑張っていたなーと当時をふり返って思いますね。

続かなかった主な原因は「訪問者が少ない」「記事書くのがマンネリ」「CSSが難しい」です。

訪問者が少ない

これはシンプルに堪えました。一生懸命記事書いたのに1日の訪問数3人とかね。。その内1人は自分とかね(笑)

私はTwitterやFacebookといったSNSもやっていなかったし、はてなブログでも他のブロガーの方たちとほぼ交流がなく「基本孤独」っていうのも悪かったかもしれないです。

SNSからの反応や同じ志を持ったブロガー仲間との交流があれば頑張れてたかも!?と今は思ったりします。

記事書くのがマンネリ

これは私が選んだジャンルが悪かったかもしれないのですが、食レポメインのブログなので、構成や書くこととかが決まってくるんですよね。

例えばラーメン屋30軒行ったとして、麺とスープを味わうだけの記事を30パターン作るのって難しいんですよね、だから食べた後のコメントが毎回似てくる ⇒ マンネリ感じる ⇒ 記事書くのが辛くなる。という感じでダメになっていきました。

CSSが難しい

CSSといってサイトのデザインや見栄えを整える機能!?があるのですが、自分のサイトのデザインや見栄えを変えたいと言ったときに、そのCSSをいじらないといけなくなるのですが、めちゃめちゃ時間かけてググって答えを見つけて、その通りに自分のサイトでCSSを入力するけど ⇒ 思った通りに反映されない ⇒ またググる ⇒ 思った通りに反映しない ⇒ ググる、、、、といった感じで、相当な時間を無駄にしましたね。。

「サイトの背景色を白から黒に替えたい」とか、すぐにできそうなのに、CSSをいじらないと出来なかったりして、、とっても悩まされました。

ブログを始めるならWordPress!?

今年2020年はコロナウィルスが原因で社会的に自粛ムードだったり、仕事はリモートワークだったりで家にいる時間が増え、ブログでもして小遣いでも稼ぎたいと考えてる方は少なくないはずです。

もちろん私もその1人で、今回またはてなブログ(2回目)に登録してみたのですが、いろいろな先輩ブロガー達が「収益化を目指しているのならWordpressで始めた方がいい」と言う助言をたくさん目にしたこともあり、はてなブログを僅か5日間で辞め、思い切ってWordpressを導入したところ本当に良かったし、最初からコレでやればよかったと心底思えたのでそれをお伝えしていきたいと思います。

はてなブログをやめてWordPressに変えた4つの理由

ブログ収益化

年額の費用がさほど変わらない

以下は収益化したいブログを作ることを前提にはてなブログとWordPressで1年で必要となるおおよその費用をまとめてみました。

はてなブログWordPress
年会費8,434円
ドメイン代1,320円1,320円(※1年以上契約で0円)
サーバー代12,936円
合計費用9,754円12,936円

ご覧の通り差額は3,182円なのでそこまで大きな差ではないかと思います。

このサイトはCSSをほぼ使わずにこのクオリティーを保ってくれてるので満足しています。なので、多少余分にお金を支払った分、サイトのデザイン/見栄えに掛ける時間を買ったと思えば全然安いぐらい。と個人的には納得してます。

ちなみに私はmixhostでサーバー契約とドメイン取得をしました。あと、ドメインもこだわらなければ100円きってるのもありましたので、あと1,000円ぐらい費用を抑えることも可能です。

デザインがいい、CSC等の専門知識がなくてもよい

これは本当にいいですね。Wordpressを導入した後、テーマというのを決めていくのですが、これがいわゆるサイトのデザイン/見栄えに直結する部分で、ここがはてなブログと比べて劇的に変わったと思いました。

ちなみにテーマは無料と有料があって、私は無料の「Cocoon」というテーマにしているのですがめちゃめちゃいいです。無料のテーマいろいろ調べてみたのですが、私は「Cocoon」一択でしたね。それぐらい良かったと思ってます。

あと、Wordpressを導入して、テーマを「Cocoon」にしただけで、CSCのことが分からなくても、ある程度のデザイン/見栄えのサイトを運営できる点もかなり嬉しく思ってます。

なんだかんだサイトに来てくれた人が一目みてデザインがダサかったら、どんなに良い記事書いてても読まれる可能性は低くなるし、信頼性も低いサイトだと思われそうなのでもったいないと思う。

ちなみに有料のものはさらに機能性に優れてるようなので、お金に余裕があれば最初から有料のテーマでやってみるのもいいかもしれません。

記事作成や各種設定等も簡単

WordPressを始める前まではプログラミング言語の知識とかないと記事作成すらできないイメージがあったのですが、全然そんなことはなく、ExcelやWordを多少さわったことがある人であれば、ほぼ感覚的に操作できるレベルです。

またWordPressを導入した後、初期段階でやっておいた方がいいことや入れておいた方がいいプラグインというのがあるのですが、そのへんもググれば沢山情報がでてきますので安心です。

面倒と思われがちなWordpressの導入は意外と簡単

2018年にブログを始めたときからWordpressの存在は知っていたのですが、私には敷居が高いものだと思い込んで敬遠してました。

今回導入するにあたって30分ぐらいでWordpressを開設するまでに至ったので最初からそうしておけば良かったと心底思いました。

これまではサーバー会社からサーバーをレンタルして、ドメイン会社からはドメインを取得して、その両方を紐づけるための作業をして、その後もWordpressの方でなんか小難しい作業をやって、やっとWordpress開設、という長いプロセスがあったようですが、mixhostが今年からWordPressクイックスタートというサービスを始めており、mixhostでサーバーレンタルとドメインの両方を取得すると面倒な設定が不要ですぐにWordpressが始められるんです。

私は始めてだったので手順を見ながら慎重にやったので30分程掛かりましたが、慣れてる人だとホント5分-10分ぐらいでWordpress開設できるかと思います。

以下の通りにやればすぐに開設できると思いますので参考にされてください。

参考:mixhostからWordpressクイックスタートで開設する方法

①mixhostのお申込みサイトへアクセス

お申込み

②今すぐmixhostをお申込み!をクリック

③レンタルサーバーの月額プランを選択

契約したいプランを選択します。初めてwordpressを始める方であれば月額880円のスタンダードコースで十分だと思います。

私もそれを利用していますが、今のところ不具合等を起こしたことはありません。

④ドメインの取得

ご自身のWordpressサイトで使用するドメインを取得します。

”新規ドメインを取得する”を選択し、取得したいドメインの文字列を入力し、検索をクリック
※大体は自分のブログやサイトの名前にする人が多いです。

 

⑤ドメインの決定

おめでとうございます!と以下のように表示されましたら取得可能です。

最下部にある”続ける”をクリック。

もし、〇〇〇(あなたの入力したドメイン)は取得できません。と表示された場合は別の文字列で再度検索をお試しください。※提案されたドメインから選択頂くことも可能です。その場合はカートに追加 ⇒ 続ける

 

⑥契約期間を選択

12ヶ月以上の契約だとドメイン料が無料になるのでオススメ。

私はドメイン無料に惹かれて、とりあえず12ヶ月にしました。

 

⑦追加設定を入力
wordpressクイックスタート

⇒ wordpress自動インストールを選択

サイトのタイトル

⇒ 作成するwordpressサイトのタイトルを入力

ユーザー名

⇒ wordpress管理用のユーザー名を入力
※wordpressログイン用の重要な情報になりますので忘れないようにメモしましょう。

パスワード

⇒ wordpress管理用のパスワードを入力
※wordpressログイン用の重要な情報になりますので忘れないようにメモしましょう。

全ての入力が完了したら”続ける”をクリック。

⑧ドメイン設定

Whois情報公開代行にチェックを入れて続けるをクリック
※最初からチェックが入ってるかと思います。

whois情報とはドメインの登録者情報のことです。「弊社情報公開代理」のチェックを外すと自分の名前やアドレスなどがインターネッと上で閲覧できるようになってしまいます。個人情報を見せないために、「弊社の情報を代理公開する」を選択しています。

 

⑨ご注文内容の確認

申し込み内容に問題はないか確認し”お客様情報の入力”をクリック

 

 

➉お客様情報の入力

ご自身の情報を入力し、最下部にある”注文完了”をクリック。

以上で登録は完了です。お疲れ様でした。

後は登録したメールに送られてくるお知らせからwordpressをスタートさせます。

⑪wordpressのスタート

「【mixhost】 レンタルサーバーアカウント設定完了のお知らせ」メールに記載されているWordPressクイックスタートのサイトURLからWordPressサイトにアクセスできます。

下記のようなログイン画面が表示されましたら、”追加設定入力画面”で設定したユーザー名とパスワードを使用してログインしてください。

※「この接続ではプライバシーが保護されません」のメッセージが表示されてログインができないことがあります。その場合はSSL化の完了がまだでアクセスができないだけなので、数時間ほどしばらく待ってから試してみてください。

これでWordpressからご自身のサイト(ブログ)制作を開始することが可能になりました。

この後の初期設定等は「バズ部」さんのサイトが分かりやすかったので参考にされると良いかと思います。

まとめ

私と同じようにこれからブログで収入を得たいと考えてるのでしたら、取り合えずWordpressを導入してみることをオススメします。

初心者で1番何に時間を掛けた方が良いかというと、やっぱり記事作成だと思うんですよね。

なのでデザインとかサイトの細かい調整等に時間が取られてしまうと非常にもったいないと思うので、あまり深く考えずにWordPress導入 ⇒ テーマは「Cocoon」で決めてやると結果的に早く成長もできてコスパもいいのかなーと個人的な体感として感じてます。

ブログで最初から収益をあげれる人はよっぽどセンスがいい人だと思うので、最初は「失敗してもいいや」ぐらいの気持ちでブログ運営を始めてみてもよいかと思います。

結局は記事を作成する力がないと収益には繋がりにくいと思うので、初期費用は記事作成スキルを向上させるために自分に投資したと思えばいいかと。挑戦してみてブログを辞めることになったとしても、その経験は絶対無駄ではないと思えるからです。

wordpressクイックスタートのお申込みはこちらから