ども、Yuumeeです。
本日は「宝くじを買うより仮想通貨(暗号資産)を買った方が良いと思う3つの理由」をお話しさせて頂きます。
2020年の9月に仮想通貨というものを始めて知り、購入に至ったド素人ですが、「これってもしかして結構な確率で大金持ちになれるんじゃね!?」と思うことができたので記事にしてみることにしました。
「貯金少ないけどお金増えないかな~」と考えたりはするけど、特に何をするわけでもなく、適当な銀行に適当に貯金している人にはタメになるかと思います。
①仮想通貨の価値が高騰したとき、宝くじ以上のお金持ちになれるチャンス
仮想通貨の代表格と言えば「ビットコイン」なんですが、現在は1ビットコイン=130万円ぐらいの価値があります。
ビットコインが誕生した2009年は1円の価値もありませんでしたが、11年後の現在では130万円の価値になるという、なんとも謎が多く、夢のようなコインです。
当時、その謎のコインを1円で1,000枚だけ買って、持ち続けているだけで、13億円の価値になっていたかと思うと驚きですよね。
しかしながら、今回オススメしたいのはビットコインではなく、XRP(リップル)という銘柄の仮想通貨です。
XRPの価値が現在20円~30円あたりを推移している状況なので、今のうちに買っておいて価格が高騰したときに売ってお金持ちになるという実にシンプルな考えです。
もし、XRPの価値がビットコインのように130万まで高騰したらすごいことになりますよね。
少ない貯金から2,000枚(6万円ぐらい)だけ購入したのですが、もし今のビットコインの価値まで高騰すると、、
2,000枚 × 130万円 = 26億円 です。
6万円が26億円になると思うと買わずにはいられませんでした。
当たる気がしないので、宝くじは1度も買ったことないのですが、仮想通貨は確率的に宝くじよりは当たりそう(価値が高騰しそう)な気がしたので購入しました。
②宝くじ1等の当選確率は1000万分の1
宝くじ1等の当選確率は1000万分の1と言われており、「落雷にあたる確率」と同じぐらいだそうです。
おそらくほとんどの人が生涯で1度も落雷にあたることはないかと思いますので、いかに当たりづらいかお分かり頂けるかと思います。
それに比べ、仮想通貨XRPは爆発的に価格が上がってくれれば良いだけなので、1000万分の1よりは当たりそうな気がします。
ちなみに1000万分の1とは・・・
・自分が北海道にいるとして、空から1円玉を落として自分にあたる確率と一緒
・サイコロを振って1の目が連続9回でる確率と一緒
③今年から来年にかけて仮想通貨ブームがくる!?
近年、キャッシュレス化が進み現金でのやり取りが少なくなってきているかと思います。さらにコロナの影響もありキャッシュレス化は加速しているかと思います。
世界の中央銀行がCBDC(Central Bank Digital Currency)といって、国が発行する信用度の高いデジタル通貨を検討しているNewsもありましたし、中国では既にデジタル人民元というデジタル通貨が使用開始しましたし、日本でもデジタル円を検討しているという発表もありました。
このように世界中がデジタル通貨に向かっていく中で、先駆者的存在である仮想通貨業界がまったく関係ないとは思えませんし、むしろ価格が高騰するチャンスぐらいで思っています。
また、世界中でいろいろな方が「近い将来仮想通貨がくる!」と言っており、その中でも特に感銘/共感を受けたYouTubeチャンネルがありましたので紹介したいと思います。
Tesla Channel(YouTube)
私が仮想通貨XRPを購入するきっかけを作ってくれたYouTubeチャンネルです。
都市伝説や陰謀論と言われるジャンルにかなり精通していると思われる方で、考察レベルが圧倒的すぎて、ほぼ理解できない動画も多いのですが、個人的な感想としては「XRP(リップル)は支配者層が作りだした、次世代の世界の中心になるであろう通貨、よって爆発的なヒットは必然」といった感じです。
本当に理解するのが難しいので誤解もあるかもしれませんが、「XRPの爆発的ヒットは支配者層の計画に仕組まれていることなので確実に起こる」ぐらいのインパクトを受けたので購入に至りました。
この世界は1部の支配者層によって作られていて、過去の歴史も未来に起こることも、この者たちにコントロールされている。と思っている人にはXRPはとても魅力を感じる仮想通貨だと思います。
都市伝説系や投資に無縁な人が、いきなり「Tesla Channel」を観ても「何の話をしているのか正直分からない」と思いますので、まずは「マスオの明るい家族計画 トリビアンちゃんねる」の以下の動画を先に観ることをオススメします。
このYouTubeチャンネルでも「Tesla Channel」が紹介されており、解説がとても丁寧で仮想通貨を始めるきっかけや、XRPにかけたいと思える動機に繋がるかと思います。
デメリット:税金問題
残念なお知らせですが、仮想通貨で儲かったお金には雑所得という所得税がかかります。
かなり理不尽に感じる話かと思いますが、なんと最大で55%も税金で持っていかれるそうです。
なので、将来的にXRPの価値が現在のビットコインのように1枚130万円まで高騰した場合、私の所有するXRP2,000枚を売って26億円儲かったとしても、その内の55%(14億3,000万円)は税金として国に持っていかれるということなのです。悔しいっすね。。
26億円 × 55% = 14億3,000万円(税金として国へ支払う額)
26億円 × 45% = 11億7,000万円(自分が貰える額)
自分が当てたのに国の方が多く貰えるこの仕組み、なんか腹立ちますが、日本国の発展と国民一人一人の幸福度向上に繋がるのでしたら、笑顔で納税させて頂きますので、是非有効な税の使い道をお願い致します。
もしかするとの話ですが、将来的には税制が法改正されて、株とかと同じように20%の税金で済むような話も聞いたことがあるので、そういう未来がくる可能性もあるかもしれないです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。私のようにあまり貯金がない人ほど、1万円、2万円でもいいので、仮想通貨XRPの購入をオススメしたいですね。
私は6万円をXRPに投資していますが、仮にXRPの価値が0円になったとしても、最大でもリスクは6万円なので、余剰金で宝くじ以上の夢を買ったと思えば全然問題ないですし、むしろ仮想通貨や投資に目覚めるきっかけを作ってくれて「ありがとうございます」って感じです。
仮想通貨の取引を始めるには「仮想通貨取引所」と呼ばれるところに口座を開設するだけなので、実は以外と簡単です。
私は「DMM Bitcoin」と「bitbank」いう取引所で口座を開設しましたが、他にも「Coincheck」や「GMOコイン」という取引所も評判が良いので、最初はこの4つから気になったところで口座を開設すると良いかと思います。
口座開設はもちろん無料ですし、確認書類の提出で免許証の撮影や自撮りしないといけない面倒くささは多少ありますが、スマホ or PCだけで開設できるし、大金持ちになれるかもしれないと思えれば余裕な作業量だと思います。
あとはその取引所にお金を振り込みすれば、仮想通貨と取引可能になります。
ちなみに「現物取引」と「レバレッジ取引」というのがありますが、初心者は「現物取引」一択で良いかと思います。レバレッジ取引は最悪借金する可能性もあるので、取引に慣れてきた後で考えても良いかと思います。
ということで、一緒に億万長者を目指しましょう。
【オススメ】仮想通貨取引所
①DMM Bitcoin
②bitbank

③Coincheck

④GMOコイン
