
楽天モバイルってどうなんだろう?
沖縄エリアは対応している?
料金はいくら?通信速度は?
このような疑問にお答えします。
こんにちは、楽天モバイルカッテにアンバサダーのYuumee(@MrQQQ369)と申します。
沖縄で楽天モバイルを、2年間利用してきたわたしが、
今日は、楽天モバイルの「メリット」と「デメリット」を余すことなくお伝えしていきます。
契約するかどうか悩んでいる人の、参考になると思いますので、ぜひ最後まで読んでみてください。
この記事はこんな人におすすめ!
・楽天モバイルのメリットが知りたい
・楽天モバイルのデメリットが知りたい
それでは、早速見ていきましょう!
楽天モバイル基本情報
はじめに、楽天モバイルの基本情報を見てみましょう。
料金プラン (4G/5G共通) | 【Rakuten UN-LIMIT VII】 3GBまで:980円 20Bまで:1,980円 無制限:2,980円 |
音声通話料金 | 30秒/20円 ※Rakuten Linkアプリの使用で無料 |
速度制限時の通信速度 | 国内:最大1Mbps 国外:最大1Kbps |
キャリアメール | 楽メール ※無料で利用可能(@rakumail.jp) |
契約時事務手数料 | なし |
解約料金 | なし |
MNP転出手数料 | なし |
契約申し込み方法 | オンライン:あり 実店舗:あり |
楽天モバイルのメリット6選
楽天モバイルのメリットは、以下6つです。
・データ通信料が無制限
・通話料金が無料
・楽天回線対応の製品が多い
・オンライン申込みが可能
・楽天ポイントで支払うことが可能(期間限定ポイントもOK)
料金が安い
楽天モバイルは料金が安いです。
3大キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)の、格安SIMブランド(ahamo、UQモバイル、ワイモバイル)と比較すると分かりますが、圧倒的に安いです。
楽天モバイル | ahamo | UQモバイル | ワイモバイル | |
3GBまで | 980円 | 2,700円 | 1,480円 | 1,980円 |
15GBまで | 1,980円 | 2,480円 | 2,980円 | |
20GBまで | 3,480円 | 3,780円 | ||
25GBまで | 2,980円 | 2,700円~ | ||
100GBまで | 4,500円 | – | – | |
無制限 | – | – | – |
また、楽天モバイルの料金システムは「ワンプラン」なので、分かりやすいです。
毎月、利用したデータ量に応じて、料金が決まります。
データ通信料が無制限
そして、楽天モバイルの最大の強みは、データ通信料が無制限なところです。
100GB使っても、500GB使っても、2,980円です!!
通話料金が無料
楽天モバイルは、「Rakuten Link」アプリを使用することで、通話料金が無料です。
「Rakuten Link」アプリは、App Store/google Playから、無料でダウンロードできます。
ただし、スマホにデフォルトでインストールされている、音声通話アプリから通話をすると、30秒/20円かかってしまうので、そこは注意が必要です。
楽天回線対応の製品が多い
楽天モバイル(楽天回線)は、使用可能な製品が多いです。
楽天回線で使用可能な製品(一部)
上記以外にも、たくさんありますので、詳細はこちらをご覧ください。
楽天回線対応端末一覧
オンライン申込みが可能
楽天モバイルは、オンラインで申し込みが可能です。
新規でも、他社から乗り換えの場合でも、オンラインで申し込みが可能です。
SIMカードと、同時にスマホを購入することもできます。
実店舗はあるの?
オンラインが苦手な人は、実店舗もあります。
沖縄は、以下19カ所に楽天モバイルの実店舗があります。
(2022年11月時点)
店舗名 | 住所 |
コジマ×ビックカメラ 那覇店 | 沖縄県那覇市安謝664-5 |
エディオン 那覇メインプレイス店 | 沖縄県那覇市おもろまち4丁目4-9 |
楽天モバイル 那覇中央郵便局店 | 沖縄県那覇市壺川3丁目3-8 |
ベスト電器 イオン那覇店 | 沖縄県那覇市金城5丁目10-2 |
エディオン 豊見城ウイングシティ店 | 沖縄県豊見城市字高安261-2 サンエー豊見城ウィングシティ内B1 |
エディオン しおざきシティ店 | 沖縄県糸満市潮崎町2-2 |
ベスト電器 イオン南風原店 | 沖縄県島尻郡南風原町字宮平264 |
エディオン つかざんシティ店 | 沖縄県島尻郡南風原町津嘉山1471-2 |
エディオン 経塚シティ店 | 沖縄県浦添市経塚652 |
楽天モバイル 沖縄パルコシティ店 | 沖縄県浦添市西洲3丁目1-1 パルコシティ3F |
エディオン 浦添パルコシティ店 | 沖縄県浦添市西洲3丁目1-1 浦添パルコシティ1F |
楽天モバイル 浦添郵便局店 | 沖縄県浦添市仲間3丁目3-1 |
エディオン 大山シティ店 | 沖縄県宜野湾市大山7丁目1-2 サンエー大山シティ内 |
コジマ×ビックカメラ イオンモール沖縄ライカム店 | 沖縄県中頭郡北中城村字ライカム1番地 イオンモール沖縄ライカム3F |
楽天モバイル イオンモール沖縄ライカム店 | 沖縄県中頭郡北中城村字ライカム1番地 イオンモール沖縄ライカム4F |
楽天モバイル 那覇東郵便局店 | 沖縄県那覇市寄宮1丁目3-1 |
エディオン 西原シティ店 | 沖縄県中頭郡西原町字嘉手苅130 |
エディオン 具志川メインシティ店 | 沖縄県うるま市江洲450-1 サンエー具志川メインシティ内 |
エディオン 為又シティ店 | 沖縄県名護市為又904-5 サンエー為又シティ内 |
以下リンクの「検索する」から、Webで簡単に来店予約が可能です。
楽天ポイントで支払うことが可能(期間限定ポイントもOK)
楽天モバイルの使用料は、楽天ポイントで支払うことが可能です。
楽天ポイントは、楽天市場での買い物や、楽天カードの利用などで、ポイントが貯まります。
これらのサービスをよく利用する人は、メリットがあると言えるでしょう。
また、使用期限がある、期間限定ポイントが使用できるのもいいです。
沖縄で楽天モバイルの使えるエリアは?
沖縄で楽天モバイルの使えるエリアは、ほぼ全域をカバーしていると言ってもよいです。
【楽天回線 4G LTEエリア】※2022年11月時点
ピンクのところは、楽天回線4Gエリア内なので、このエリア内であれば基本的に問題ないでしょう。
そして、沖縄本島だけではなく、石垣島や宮古島など、離島でも使用できます。
ただ、地下、遮蔽物、使用製品等の利用環境の影響で電波が弱く、通信・通話が制限される箇所もあります。
ですが、繋がりが悪いところや、楽天回線エリア外でも、月5GBまでであれば、パートナー回線(au)の利用が可能です。
ちなみに、わたしが繋がりが悪いと感じた場所は、浦添パルコシティのフードコートです。
会計のときに、電子決済が使えなくなるので、ポイ活民としては、ちょっと困りました。
浦添パルコシティは、楽天モバイルの店舗も入っている施設なので、「楽天さん、しっかりしてくれ~!」って、内心いつも思ってます(笑)
てことで、改善を期待しています。宜しくお願いしますね。
そして、以下の青と緑の箇所が5G対応エリアです。
那覇市、豊見城市、名護市などの一部のエリアのみで利用可能ですが、
現時点では、ほぼ対応エリアがありませんので、今後に期待です。
繋がりが悪い場合の対策方法
繋がりが悪い場合は、以下を確認してみましょう。
✔通信障害が発生していないかを確認する
✔wifiをOFFにする
✔スマホの電源をOFFにする
✔最新のOSにアップデートする
✔楽天回線エリア内(パートナー回線含む)かを確認しましょう
楽天回線エリア内、またはパートナー回線エリアから通信しているか確認しましょう。
どちらのエリアにも入っていなければ、繋がりません。
✔通信障害が発生していないかを確認する
通信障害が発生している場合も、利用できません。
公式サイトや、ツイッターで確認してみましょう。
✔wifiをOFFにする
近場のwifiを繋げてしまい、繋がりが悪くなっていることもあります。
その場合は、wifiをOFFにしましょう。
また、モバイルデータ通信がOFFになっていたり、機内モードがONになっている場合も繋がりませんので、確認してみましょう。
✔スマホの電源をOFFにする
スマホの電源をOFFにして、再起動してみると繋がる場合があるので、試してみましょう。
✔最新のOSにアップデートする
最新のOSにアップデートして、繋がるようになる場合もあるので、試してみましょう。
楽天モバイルの通信速度は?
まず、通信速度の目安ですが、一般的には5Mbps~30Mbpsあれば、OKです。
通信速度には、上り(送信/アップロード)、下り(受信/ダウンロード)があり、メール受信や動画の視聴には、下りの速度が重要です。
上記をふまえ、沖縄県での楽天モバイルの通信速度はどのくらいなのか?
結果は以下です。
※2022/11月現在、直近3ヶ月のデータ
平均アップロード速度 | 平均ダウンロード速度 |
14.94Mbps | 27.25Mbps |
出典:みんなのネット回線速度
アップロード速度、ダウンロード速度、ともに問題のない範囲であることが、分かるかと思います。
わたしは主に、那覇市、浦添市、宜野湾市、西原町で、通信(4G回線)を行うことが多いですが、2年間、ほぼストレスなく利用できています。
以下は、わたしが実際に測定した場所です。
場所 | 時間帯 | アップロード速度 | ダウンロード速度 |
那覇市 | 昼 | 12Mbps | 22Mbps |
宜野湾市 | 深夜 | 13Mbps | 32Mbps |
西原町 | 昼 | 17Mbps | 27Mbps |
測定サイト:Fast.com
こちらについては、随時更新予定です。
評判・口コミ・ツイッター紹介
ツイッター上の、ポジティブ意見とネガティブ意見を一部紹介します。
ポジティブ意見
まずは、ツイッターのポジティブ意見です。
楽天モバイルにして早2ヶ月。忘れた頃にやってきた24000ptはありがたい。スマホ代も機種代入れても過去最安値だし、家にいてもソフトバンク回線より電波いいし、このまま価格上昇しなきゃ最強。
あとは、Wi-Fiのないパチ屋で不都合起こらなきゃまぢで最強。#楽天モバイル— オールX (@SHUMI_URAAKA) April 30, 2022
楽天モバイルに変えたんだけど、普通に電波いい!!!変えてよかった!
— natsumi.higa (@Natsumi19911027) January 26, 2022
#楽天モバイル さん今月も半ばですがたくさん使わせて頂きありがとうございます┏●
引きこもりな私には最適ですね(自分が普段居るところが楽天エリアなので) pic.twitter.com/U2cuh7saJ7— yuki☆彡🌷 (@y_hankei5m_life) November 17, 2022
ネガティブ意見
次に、ツイッターのネガティブ意見です。
通信速度と安さなら楽天モバイル一択かと。
ただし、無料通話アプリはすこぶる悪いです
— 現役設定師 (@genn_eki) November 17, 2022
楽天モバイル
ショートメールが届かない事が
結構あります。
WIFI だと特に感じます。
東京よりの千葉県内でも
エリア外結構あります。
都内で使うのはいいかもしれませんが、まだまだ仕事だと難しいですね。メインはAU なので問題ないですけど、楽天一本化は無理ですね。日ハム球場付近も圏外あります— ジャパンヴィンテージがただただ好きな電気工事屋 (@kurochahi) November 17, 2022
楽天モバイルになりました5Gはもちろんエリア外w
— ゆき (@yukiumichan_sif) November 19, 2022
まとめ
いかがでしたでしょうか。
楽天モバイルの、メリット、デメリットを紹介してきました。
それでは、今日の内容を、おさらいしましょう。
【楽天モバイルのメリット】
・データ通信料が無制限
・通話料金が無料
・楽天回線対応の製品が多い
・オンライン申込みが可能 ※実店舗申込みも可能
・楽天ポイントで支払うことが可能(期間限定ポイントもOK)
浦添パルコシティは悪い(管理人調べ)
・5Gは対応エリアが少ない
・通話料金が無料
お得なキャンペーン
楽天モバイルでは、お得なキャンペーンもやってます。
今なら、最新のiPhoneが、実質24,000円もお得にGetできます。
初めてお申込み & 対象iPhone購入で、24,000円相当のポイント還元!